MENU
脂肪注入
INDEX
ABOUT
顔の脂肪注入とは
顔の脂肪注入は、ご自身の体から採取した脂肪を顔の気になる部位へと注入し、若々しい印象へと導く施術です。加齢とともに失われた顔のボリュームを補い、自然な立体感や柔らかさを取り戻すことができます。
注入に使う脂肪は、お腹や太ももなどから吸引したもので、不要な不純物を取り除き、純度の高い脂肪細胞だけを使用します。異物ではなく自己組織であるため、アレルギーのリスクが少なく、仕上がりも非常にナチュラルです。
また、顔の脂肪注入にはいくつかの手法があり、注入する脂肪の処理方法によって効果や適応部位が異なります。当院では、しっかりとしたボリュームアップに適した「コンデンスリッチファット」と、美肌効果を狙った「マイクロナノファット」の2種類に対応しています。
患者さまのお悩みや目的に応じて、これらを組み合わせたご提案も可能です。自然な若返りを叶えたい方におすすめの再生医療的アプローチといえます。

MERIT
脂肪注入ならではのメリット
自己組織なので拒絶反応が起きにくい
脂肪注入は、自身の脂肪を使用するため、異物を体内に入れる他の施術と比べてアレルギーや拒絶反応が起きにくいという特長があります。ヒアルロン酸やシリコンなど人工物によるリスクが心配な方でも、比較的安心して受けられる施術です。
採取した脂肪は専用機器で精製・濃縮されるため、感染や炎症のリスクも抑えられます。安全性を重視したい方に適した若返り治療といえるでしょう。
触っても自然な柔らかさ
脂肪は体の一部であるため、注入後の質感が非常に自然です。特に頬やこめかみなど、触れたときの柔らかさが求められる部位では、ヒアルロン酸に比べて違和感が少なく、施術後も自然な感触が続きます。
表情筋の動きにもなじみやすく、笑ったり話したりしたときに“硬さ”や“盛りすぎ感”が出にくいのもポイントです。周囲にバレにくいナチュラルな仕上がりを求める方に向いています。
仕上がりがナチュラル
脂肪注入は、注入後すぐはやや多めに感じても、時間とともに自然に馴染んでいきます。皮膚の下でなめらかに広がるため、輪郭や表情に沿った柔らかい変化が得られます。
デザインや注入量も細かく調整できるため、“いかにも整形”という印象になりにくいのも特徴です。「周囲にバレずに若返りたい」「自分らしい自然な美しさを保ちたい」という方には、非常に適したアプローチといえるでしょう。
定着脂肪は長期間残る
注入された脂肪のうち、定着脂肪は長期間残るとされており、効果の持続性が高いのが特徴です。ヒアルロン酸のように数ヶ月ごとに打ち直す必要がなく、維持費用やメンテナンスの負担も抑えられます。
生着率は個人差がありますが、一般的に50〜70%が定着し、数ヶ月かけて自然な仕上がりに落ち着きます。長く効果を持続させたい方や、繰り返しの施術が負担に感じる方におすすめです。
EFFECT
脂肪注入の適応箇所と見込める効果
脂肪注入の適応部位の一例
・こめかみ:痩せて窪むと老けて見える部位。ボリュームを補うことで女性らしい輪郭に。
・頬:加齢とともに下垂した頬をふっくらさせ、若々しさを回復。
・目の下:クマやたるみが気になる部位にハリを与える。
・ほうれい線:深く刻まれたシワの下に脂肪を注入し、自然にふくらみを持たせる。
・マリオネットライン:口元のたるみによる影を改善。顎:バランスを整えてフェイスラインを引き締める。
加齢により顔の脂肪が減少すると、骨ばった印象や疲れた印象が強くなりがちです。こうした部位に適度な脂肪を補うことで、顔全体がふっくらと若々しい印象に変わります。

脂肪注入によって期待できる効果
凹凸のない滑らかな肌質へ
自然な立体感・輪郭の形成
ハリのある若々しい印象へ
顔全体のバランスを整える
シワやたるみの予防・改善
ヒアルロン酸などのフィラーと比べ、自己脂肪は長期的な定着が見込める点がメリットです。また、注入された脂肪には再生能力があるとされ、肌の弾力やツヤの向上にも寄与します。
ABOUT
コンデンスリッチファットとは
コンデンスリッチファットとは
コンデンスリッチファット(CRF)とは、採取した脂肪から血液や老化細胞、繊維組織、麻酔液などの不純物を徹底的に除去し、質の高い脂肪細胞のみを抽出したものです。これを遠心分離などの専用技術で濃縮してから顔へ注入します。

コンデンスリッチファットの特徴とメリット
定着率が高く吸収されにくい
異物感の少ない自然な質感
長期的なボリューム維持が可能
シリコンなど人工物によるしこりの心配がない
CRFは、脂肪注入の中でも高品質な脂肪として評価されており、頬やこめかみなど広範囲にボリュームが必要な部位に特に適しています。
また、加工時に脂肪の粒子が均一になることで、注入後のなじみが良く、ダマになりにくいという特徴もあります。
コンデンスリッチファットのデメリット・注意点
術後の腫れや内出血が出る場合がある
脂肪が一部吸収されることもあるため、注入量の調整が重要
体質によっては思ったより定着しないケースもある
脂肪が完全に定着するまでには数週間から数ヶ月かかるため、完成までは経過を見守る必要があります。場合によっては、ボリューム調整のための再注入が適応になることもあります。
ABOUT
マイクロナノファットとは
マイクロナノファットとは
マイクロナノファットは、脂肪をさらに微細化・ろ過処理した脂肪注入法で、皮膚の浅い層や細かな部位への注入に向いています。粒子が極めて細かいため、目の下や小じわなど繊細な箇所にも使用できます。
マイクロファットは直径約0.5〜1.0mmの脂肪細胞で、ナノファットはさらにろ過して脂肪幹細胞を多く含んだ脂肪液に近い形状です。

マイクロナノファットの用途と効果
目の下のクマ改善:色素沈着やくぼみにアプローチ
肌質改善:ハリ・ツヤ・透明感を向上
小じわの軽減:特にまぶたや口元などの薄い皮膚に有効
トーンアップ効果:肌のくすみを緩和
注入された幹細胞は肌の自己再生力を高めるとされており、アンチエイジング目的で人気があります。注入後の仕上がりも非常に自然で、表情の動きに違和感が出にくい点も評価されています。
特に適している方
目元のクマやしぼみが気になる方
表面的な小じわや肌の質感が気になる方
より繊細で自然な美肌効果を求める方
なお、マイクロナノファットはボリューム形成には向いていないため、頬やこめかみのようにボリュームが求められる部位には「コンデンスリッチファット」との併用が効果的です。
PRICE
料金表
| 額(おでこ)・こめかみ・頬・脂肪注入(各部位) | 通常価格¥150,000 | モニター価格¥100,000 |
| 目の下・ゴルゴ(各部位) | 通常価格¥100,000 | モニター価格¥70,000 |
| ほうれい線・マリオネット・顎(各部位) | 通常価格¥70,000 | モニター価格¥50,000 |
| 脂肪抽出、加工 | 通常価格¥150,000 | モニター価格¥100,000 |