MENU
鼻整形
INDEX
ABOUT
鼻整形とは
鼻を整形することで、顔全体の印象を変化させる効果が期待できます。鼻は顔の中心に位置するため、わずかな形の変化でも全体のバランスに大きな影響を与えるのが特徴です。
鼻筋がすっきりと通るようになると、顔全体が引き締まった印象になります。特に、横顔の美しさの基準とされるEライン(鼻先と顎先を結んだライン)が整うため、洗練された雰囲気を演出できます。
また、鼻先の向きや形を調整することで、印象を大きく変えることが可能です。例えば上向きだった鼻先をシャープで下向きに整えるだけで、より大人びた印象を与えることができます。鼻を高くする施術では顔に立体感が生まれ、メリハリのある知的な顔立ちへと導きます。
さらに、小鼻の広がりを抑えることで、よりスマートな印象にすることも可能です。

鼻整形で改善できるお悩み
鼻整形は、多様な鼻の悩みに応じて最適な施術を選択できるのが特徴です。代表的な悩みと、それぞれに対応する施術を紹介します。
丸くて大きく見える「だんご鼻」には
クローズド法の鼻尖形成や耳介軟骨移植がおすすめです。クローズド法の鼻尖形成は、鼻の内側からアプローチするため、傷跡が外から見えにくいのが魅力です。鼻先の軟骨を縫い寄せて細く整えることで、丸く大きかった鼻先がシャープに仕上がります。
さらに、より立体感を出したい場合には、耳の軟骨を移植する耳介軟骨移植が有効です。軟骨を使って鼻先に高さや形を加えることで、自然なメリハリが生まれます。
小鼻が横に広がる「にんにく鼻」には
小鼻縮小埋没法または小鼻縮小切開法が適しています。小鼻縮小埋没法は、メスを使わずに糸で小鼻を内側に引き寄せるため、ダウンタイムが短く気軽に受けられます。
一方で、効果をしっかり持続させたい方や、広がりが強いケースには小鼻縮小切開法が最適です。小鼻の余分な皮膚や組織を切除し、バランスよく整えることで、鼻全体が引き締まった印象になります。
上向きで鼻の穴が目立つ「豚鼻」には
耳介軟骨移植とクローズド法の鼻尖形成の組み合わせが効果的です。鼻先が上を向いている場合、耳介軟骨を使って鼻先の角度を下向きに調整することで、鼻の穴の露出を抑え、落ち着いた印象を与えます。
軟骨移植だけでなく、クローズド法による細やかな形状調整を組み合わせることで、自然で洗練された仕上がりが可能です。
鼻筋に段差のある「鷲鼻」には
プロテーゼとGメッシュの併用が検討されます。鷲鼻のように鼻の中央が盛り上がっている場合、まずはその突出部分を削る処置を行い、その上で鼻筋を整えるためにプロテーゼを挿入します。プロテーゼは医療用シリコン製の人工軟骨で、自然なカーブや高さを演出するのに適しています。
さらに、ダウンタイムを短くしたい方やメスを使いたくない方には、Gメッシュがおすすめです。
鼻整形の施術方法による分類
鼻整形には、大きく分けて「切る鼻整形」と「切らない鼻整形」があります。切る鼻整形は、半永久的な持続性が期待できる外科的な施術であり、プロテーゼ挿入、鼻尖形成、小鼻縮小などが含まれます。
一方、切らない鼻整形は、注射や医療用の糸を使用し、ダウンタイムが短いという特徴があります。ヒアルロン酸注入や糸を用いた施術がこれに該当します。
LIST
当院が提供している鼻整形の一覧
当院では患者様の多様なニーズに応えるため、以下の施術をご用意しております。
Gメッシュ
Gメッシュは、特殊なメッシュ状の吸収糸を鼻筋に挿入することで、鼻筋をシャープにし、鼻に高さやボリュームを出す施術です。メスを使わないためダウンタイムが短く、手軽に受けられる点が特徴です。
鼻のヒアルロン酸のように広がってしまう心配が少なく、自然なボリュームアップが期待できます。

向いている方
鼻を高くしたいが切開は避けたい方
自然な変化を求める方
リスク・副作用
腫れや痛み
内出血
異物挿入感や違和感
プロテーゼ
プロテーゼによる隆鼻術は、シリコン製の人工軟骨を鼻に挿入することで、鼻筋の通った高い鼻を形成する施術です。患者様一人ひとりの鼻の形に合わせてオーダーメイドのプロテーゼを使用し、半永久的な効果が期待できます。

向いている方
半永久的な効果を希望する方
自然でバレにくい仕上がりを求める
鼻の骨や軟骨に大きな歪み(斜鼻)がない方(曲がった鼻の場合は適応外となります)
リスク・副作用
感染症による炎症
プロテーゼの位置ずれや曲がり
鼻表面の凸凹
異物反応
クローズ法の鼻尖形成
クローズ法の鼻尖形成は、鼻の穴の内側からアプローチし、鼻先の軟骨や余分な脂肪を調整することで、鼻先を細く、形を整える施術です。

向いている方
鼻先を細くしたい方
団子鼻を改善したい方
傷跡が気になる方
リスク・副作用
血腫
感染
変形・凸凹などの不整
耳介軟骨移植
耳介軟骨移植はご自身の耳の軟骨を採取し、鼻先に移植して高さを出したり、形を整えたりする施術です。鼻先の向きや長さを調整し、より自然な鼻のラインを追求できます。

向いている方
鼻先の高さや形を自然に整えたい方
人工物に抵抗がある方
リスク・副作用
鼻と耳の両方にダウンタイム
感染や壊死のリスク
軟骨の浮き出しや透け
小鼻縮小埋没法
小鼻縮小埋没法は、メスを使わずに医療用の糸を小鼻の脇から挿入し、糸で結ぶことで小鼻を小さくする施術です。

向いている方
小鼻の広がりが強い方
確実な変化を求める方
リスク・副作用
呼吸困難(コンセント鼻)
左右差
感染症
傷跡が残る可能性
COLUMN
術後のアフターケアと経過観察の重要性
鼻整形は、施術後のアフターケアと経過観察が仕上がりに大きく影響します。術後の合併症や変形、感染症の早期発見・対応のためにも、クリニックからの指示に従い、定期的なアフターケアの受診が不可欠です。
術後の腫れや痛み、経過について丁寧に診察を受け、不安な点があればすぐに相談できる体制が整っているクリニックを選ぶことが、安心して美しい状態を維持するために重要です。

PRICE
料金表
| 鼻プロテーゼ ナチュラル | 通常価格¥300,000 | |
| 鼻メッシュ(1本) | 通常価格¥29,000 | |
| 鼻尖形成 3D法 | 通常価格¥200,000 | モニター価格¥160,000 全顔モニター価格¥140,000 |
| 鼻尖形成 クローズド法 | 通常価格¥250,000 | モニター価格¥200,000 全顔モニター価格¥180,000 |
| 耳介軟骨移植 | 通常価格¥450,000 | |
| 小鼻縮小 埋没法スタンダード | 通常価格¥200,000 | モニター価格¥100,000 |
| 小鼻縮小 埋没法プレミアム | 通常価格¥300,000 | モニター価格¥200,000 |
| 小鼻縮小スタンダード 内側切開法 | 通常価格¥250,000 | モニター価格¥200,000 全顔モニター価格¥150,000 |
| 小鼻縮小プレミアム 外側切開法 | 通常価格¥360,000 | モニター価格¥280,000 全顔モニター価格¥250,000 |